ゴミ記

人間性の墓場

今夜殺したい逆ギレ対策 未完成

f:id:ymst_p4u:20220316015755j:plain

 

□逆ギレ対策関連

このゲームをやってる上でメチャクチャ頼るし、逆に相手にメチャクチャ擦られて非常にムカつく事もある逆ギレアクション対策。

根本的には読み合いではあるものの、読み合いしなくても良い場面が有ったり、知識が有れば得出来る、或いは損が減らせる場面が有るのでその辺りを記載していって、逆ギレスパキャンにムカついてるプレイヤー達のストレス軽減に繋げていければ何より。

 

過去のメモからの引っ張り出し。多分これも色々間違ってる項目有り。

特にアプデで硬直変わったとかその辺にはさっぱり対応しとらん。

多分以前の家庭用バージョンくらいで情報が止まってるし、当時からして三日坊主かましたので穴だらけだけど、とりあえず以前に記載してた範囲を記載していって、家庭用出たらもうちょい情報揃えていきたい。

まぁ、それも三日坊主になる気がするが。

 

□目次

 

 

【前書き】

逆ギレアクションとは、B+Dの同時押しで出る各キャラクターに設定された切り返し用の技です。
性能は各キャラクターによって違いがあり、いわゆる昇竜拳だったり、当身だったり、はたまたガードポイント付き打撃技や、投げ技だったり多種多様。

 

さて、この逆ギレアクションですが
レバー入力が不要でボタン同時押しのみで出せる、という性質上他の格闘ゲームの様に
「小足を刻まれてるとコマンド入力中に小足が刺さったり」
「展開の早い崩し、めくり等にはコマンド入力が追いつかず対応出来なかったり」
等々、いわゆるコマンド入力に係る問題がほとんど発生しません。

 

なので、極端な話、誰でも一生しゃがんで逆ギレを連打してればある程度の攻めは跳ね返せたりする
ある意味とても親切、反面攻めてる側としては中々イライラする要素でもあります。


このゲームの逆ギレアクションは基本的には硬直がどれも大きく、フェイタルカウンターコンボ等、CH時の確定反撃のダメージが大きめなのも有って
読み切った場合には一気にその試合が傾く程のリターンを得ることも可能です。

 

しかしながら、逆ギレはヒット時、ガード時にはゲージが50%有れば超必殺技でキャンセル可能(以下、スパキャン表記)なのも相まって
ヒットした場合はスパキャンでリターンを上乗せ
ガードされてもスパキャンするかしないかで読み合い、なんてケースもままあります。
なので重ね重ね書きますがこの逆ギレは
守る側としては助かりますが、攻める側としては非常に厄介なシステムです。
※一部、スパキャン不可の逆ギレも有り


こういった場合にそもそもの逆ギレの性能及びスパキャンが絡んだ時の対処法等を知っておかないと
ガンガン無敵技をパナされ場を荒らされて、でもガードして反撃しようとしてもスパキャンを喰らって死んで
と、大変に不愉快なことになりかねません。

無責任なぶっぱには相応のリスクを与えて擦ってきた輩に生まれてきた事を後悔させるべき、ということで
この項目では、各キャラクターの逆ギレの性能や、ガード時の対処法等を纏めていこうと思います。

 

 

【逆ギレの分類と発生について】

□逆ギレの分類及び発生等

(1)地上逆ギレの分類及び発生フレーム

①打撃系逆ギレ
番長(10F)
アイギス(10F) *飛び道具判定
美鶴(10F)
真田(10F) ※ver2.0で発生9F→10Fになってるはず
皆月(10F)
ミナヅキ(10F)
ゆかり(13F)
マリー(13F) *飛び道具判定
天田(?F) ※ver2.0で発生高速化。稼働後確認予定。最速組(10F)よりは遅かった覚えがあるけど謎。
順平(16F)
足立(23F)

 

②ガードポイント打撃系逆ギレ
シャドウラビリス(15F)
雪子(22F) *飛び道具判定
ラビリス(26F~100F) *溜め可能


③当身系逆ギレ
花村(成立後:1F)
千枝(成立後:7F)
クマ(成立後:9F) *飛び道具判定
直斗(成立後:10F) *飛び道具判定


④当身+打撃(又は弾属性)系逆ギレ
完二(発生13F、打撃属性への当身成立時は0F発生?)
りせ(発生44F 但し、当身成立後は3Fで発生)


⑤投げ系逆ギレ
エリザベス(29F)
マーガレット(14F)

 

 

(2)空中逆ギレ持ちのキャラ及び発生フレーム

番長(4F)
美鶴(10F)
千枝(6F)
ミナヅキ(11F)
皆月(11F)
アイギス(8F) *飛び道具判定
マリー(16F) *飛び道具判定
マーガレット(14F)

 

□キャラ別対策

 

□鳴神悠(番長):乾坤一擲

打撃系逆ギレ
発生10F
硬直差-39F
着地硬直9F動作中被ch

 

<一段目sc可能>
紫電、ジオダイン、十文字、雷神演舞

 

<二段目sc可能>
着地前:ジオダイン
着地後:ジオダイン、紫電、十文字、雷神演舞

いわゆる普通の昇竜拳
一段目は地上判定、二段目以降は空中判定。
硬直は大きく、比較的何でも入る。
二段目まで出し切られてしまえば、スパキャンへの対応も比較的やりやすい部類である。


【要旨】
一段目スパキャンの場合と、二段目スパキャンの場合で対応が異なる。


①二段目スパキャンの場合

とりあえず簡単な二段目スパキャンの方から説明していく。
相手が二段目まで出し切った場合の対応の方法は主に二種類。
(A)ダッシュで番長の後ろに回って着地を後ろから叩く
(B)上に判定が長い技を降りてくる所に合わせて置く

この二つの内いずれかとなる。

なお、相手が昇り始めにscジオダインした場合は連ガでは無いので
位置によってQEして裏回るなり、しゃがみっぱなしで回避するなり、無敵技で潰すなり選択すること。


(A)について
後ろに回って殴ることで、相手のスパキャン超必を回避しながら安全に叩くことが出来る
余程判定が相手側にめり込む技でも無い限り
ジオダインや十文字斬りに巻き込まれることは無いので安全である。
不安なら少し距離を取って叩こう。

唯一注意点としては、着地硬直の終わり際を叩こうとすると
技によっては着地scA紫電一閃やSB紫電一閃でもの凄い勢いで逆方向に逃げられる可能性があること。
とはいえ、紫電一閃は無敵が無く、硬直も非常に長いので
着地硬直の終わり際を叩いたりしない限りは、問題無く叩ける。
あるいは、移動しきった後の番町をダッシュで追って殴れる。
この場合、番長は強制被fc状態なので出してくれれば逆に美味しいと云える。

 

(B)について
ジオダインは下には判定が薄いため
上に判定の強い技を置いておけば、例え降り際にscジオダインとされてもジオダインが当たらずに済む。
ジオダインを出さずに降りてきた場合は、当然置いていた技に当たるのでそこからコンボに行けばいい。

例を挙げると、例えば番長の5Cを降り際に置いておけば
ギリギリの所でscジオダインされても当たらず
scせず降りてきた場合は5C空中chから追撃可能だ。

 

 

②一段目スパキャンの場合

番長側としては安全を重視、又はリターンを重視した入れ込みの選択肢として使われることが多い。

一段目sc紫電一閃が連続ガードなので、番長が100%保有している場合は
逆ギレ一段目>sc紫電>omcでガードさせさえすればほぼ確実に安全に切り返せる。

それ以外のスパキャンの場合

(A)ジオダイン
ジオダインであればC版であれD版であれ連続ガードにならないので
QEで番長の後ろに回りこめば硬直に何でも叩き込むことが可能だ。

暗転後に無敵技等で直接潰すことが可能だ。
注意点としては、D版は無敵が長いので暗転時にC版とD版の区別を付けること
C版は暗転時間が短く、無敵時間も短い。
D版は暗転時間も長く、無敵時間も長い。
レーニングモードで実際に使って比べてみると分かりやすいだろう。
C版は暗転後すぐに逆ギレをしたら潰せたりするが、D版にC版のタイミングで無敵技をぶつけると一方的に負けるケースも有る。
D版の場合は引きつけて無敵技をぶつけること。


(B)十文字斬り
C版は通常ガード時連ガ 直ガ時隙間1Fか2F
D版は隙間アリ


(C)雷神演舞

打つ奴いるとは思わんので一旦放置。ガードすればオッケー。

 

 

□花村陽介:見切り

当身系逆ギレ

 

①当身部分
全体49F
1-31F当身受付
硬直中被ch

 

②当身成立後

当身成立後:発生1F
1F-18F無敵
硬直中被ch
詐欺飛び可能
スパキャン不可


優秀な当身技。
当身成立後の攻撃は、攻撃判定も結構大きく、リーチに関して言えば異常に長い。
前作のヒットボックスを見てもらえれば分かるが、とにかく尋常じゃなく長い。


参考:dustloopより前作のヒットボックス

 


また、持続も30F近くあり非常に長い。(ver2.0で弱体化されたため現verの持続不明)
全体がかなり長いが、当身受付時間も長いため
どのタイミングで殴ればいいかトレモでしっかり確認しておきたい。
逆ギレを見て、焦って殴って結局当身取られるとか対戦中良く見る光景である。

 

当身成立後発生1Fとあるが
当身取られた瞬間にomcしてガードすることは出来ない。
ただし、着地のギリギリでJ攻撃を重ねることにより詐欺飛びは一応出来る。難しいが。


他にも、設置技が当身を取られて本体がガードした場合や
上りJ攻撃等を当身取られて、降り際には硬直が解けていたためガード出来た、とか
機会は少ないが、ガード出来る場面はちょいちょい発生する。

そういった場面、打撃部分を詐欺飛びしたり、地上ガードした場合だが硬直差は
花村側が25F不利となっている模様(現行verは違うかも)
持続をガードする場合等は、不利Fがもっと減る


不利フレームこそ大きいがガード硬直が非常に短いため
確認してからボタン押してると中々フレーム通り反撃が取れなかったりする。
その辺りは各自で無理の無い範囲で反撃に使う技を選択したい。

また、当身成立後も無敵がそこそこ長いためあんまり早く反撃し過ぎると技によってはスカる。その辺りも色々面倒臭い。

なお、スパキャン出来ないのでガードしたら安心して確定を取ろう。

 

 

□天城雪子:ディア

ガードポイント打撃系逆ギレ
発生22F
硬直差-21F
ガードポイント:1F~34F
弾属性無敵
着地以後からスパキャン可能(アギダイン、マハラギダイン)
ボタンホールドで延長可能(空中判定・弾属性無敵・ガードポイント無し・ホールド中体力回復)

 

①確定を取る場合の留意点

着地以後からスパキャンが可能だが
ガード後9F以内の技であれば着地前に殴ることが可能。
この場合、スパキャンの読み合いも必要無く確定が取れる(空中カウンターヒット)

 

相手にゲージが無い場合は、落ち着いて確定を取ればいいが
相手がボタンホールドで逆ギレを延長するかしないかで、地上ヒットor空中ヒットに分かれる場合がある
地上ヒットじゃないと高いコンボが入れることが出来ない始動の場合
ボタンホールドされると却ってコンボが安くなる場面等もあるので
必要に応じて地上ヒット、空中ヒットいずれの場合であっても高いコンボが入れれる始動を使う様にしよう。

なお、スパキャンした場合でも最速の技がDアギダイン(発生15F)なので
技によっては多少ボタン押すのが遅れてもスパキャンアギダインを詐欺りつつ確定を取れたりする。
全体の短い技を持っていると安全に確定を取る際に助かるだろう。

 


□クマ:フェイクマ

当身系逆ギレ
発生:成立後9F
ガード可能

ヒット時激昂付与
ヒット時硬直差±0F


(1)ガードした場合、スカした場合の処理

後日追記予定…

 

 

 

□桐条美鶴:月影

打撃系逆ギレ
発生10F 無敵1~10F
持続1F
硬直差-31

 

判定が非常に大きく、後ろに居る相手にも当たる。

というかヒットボックス見たらもうなんていうか大きいっていうか、真四角。

参考:dustloop 前作ヒットボックス

ヒット時及び被ガード時は各種超必殺技でスパキャン可能だが、スパキャン可能となるのは美鶴の着地後から。
持続が1Fしか無いので、バクステ等でスカすというのも一つの手だ。


(1)スパキャン対策

①着地までに殴る
美鶴の逆ギレは着地するまではスパキャンが不能なので
美鶴が空中に居る間に確定を取ればスパキャンとの読み合いをしなくて済む。
地上ガード時は発生11Fの技まで(直ガ時13F)は空中に居る美鶴に当てれるので
各人その範囲で確定反撃に使う技を選択しよう。

なお、逆ギレを空中ガードした場合、空中に居る間に確定を取る事が難しくなる。
低空でガードした場合はまだなんとか着地して小技で確定を取ることも出来るが
少し高めの位置でガードしたら着地して小技で確定を取る、というのは諦めた方がいいだろう。
その場合、少し高めの位置であれば空中直ガ出来ればJ攻撃や空中投げ
美鶴の逆ギレの頂点付近の高さであれば通常ガードでも折際J攻撃や空中投げ等で空中に居る間に確定が取れるので
判断出来る様であれば、それ等の手段で確定を取りたい。

勿論、割り切ってスパキャンと読み有ってリスク覚悟で大きなリターンを取りにいく、というのも一つの手ではあるが。
リスクを避けたいので有れば上記手段に依った方がいいだろう。


②バクステ等でスカす
ガードさえしなければスパキャンは出来ないので、思い切ってバクステ等でスカしてしまうのも一つの手だ。

持続が1Fなのも有って、合わせにいったバクステに引っかかる事は滅多に無い。
相手が逆ギレを出していない時は逆に美鶴の間合いになってしまうので美味しくないが
スカしてしまえば大きな硬直を晒した美鶴を安全に殴ることができる。
なお、バクステした場合はタイミングやキャラクターのバクステ全体Fにも依るが
おおよそ20F前後の技までは確定する。

 

(2)スパキャンされた場合の具体的対処

①刹那五月雨撃ち
相手にゲージがもう無い場合は大人しくガードして確定を取れば良い。
硬直差は-32なのでガードすれば割と何でも入る。

以下は、相手が超必をomc、omb可能な場面での対策
A版とSB版は暗転後発生2F及び1Fなので、暗転を見てからだとQEが間に合わない(QEは3Fから打撃無敵)
暗転後に何かするなら逆ギレや無敵技で割り込むか
それが難しいと踏んだら大人しくガードをしよう。

 

②ブフダイン
相手にゲージがもう無い場合は大人しくガードして確定を取れば良い。硬直差は-19or-20なのでガードすれば割と何でも入る。 以下は、相手が超必をomc、omb可能な場面での対策

画面中央、かつ密着付近の距離であれば、暗転を見てから最速QEで基本的には問題無い
(QE距離が短い完二除く)
それで美鶴の裏側に回って、CブフダインだろうとDブフダインだろうと両対応出来る。

問題になってくるのは画面端や、ガードした際に結構な距離が離れている場合だ。
このケースでは最速QEをしてるとDブフダインの持続に引っ掛かって死ぬ。
少し遅らせてQEすれば両対応出来るが
CとDは両方共暗転時間も微妙に違うため、タイミングを計りづらい。


個人的にオススメなタイミングの取り方は、以下の方法だ。

①ブフダインの暗転に入ったら、美鶴では無く後ろのペルソナに注目する。(C版は出現が早く、D版は遅い)
②ペルソナが後ろ向きの姿勢から振り向いたら氷が出てくるので、振り向いた瞬間に合わせてQEを押す。

慣れればこれで安定してQEで両対応出来ると思う。
勘で暗転後にQEしてて安定しない、という人は試しにやってみるといいかもしれない。

 

 

□エリザベス:シャッフルタイム

投げ系逆ギレ
発生29F全体55F
投げ抜け可能
スパキャン不可


ヒット時状態異常付与(効果はエリザベスのゲージ量依存)
0%~49%:魅了
50%~99%:毒
100%~149%:恐怖
150%:混乱

 

発生が遅めの全身無敵の投げ技
状態異常はエリザベスのゲージによって左右され、上記の通りである。
見ての通り発生が結構遅いのでとりあえず小技を重ねておいて、逆ギレしてたら確認したジャンプして確定を取るなんてことも可能
ただし、発生の直前にジャンプした場合、単純に下り攻撃では間に合わないこともある
その場合は、ミニジャンプ攻撃を出したり、昇りですぐに出せる技(番長J2Aや美鶴JC等)を出して確定を取っていきたい。
どんな手段で逆ギレに確定を取るのが良いか、予めトレモで調べて決めておくといいだろう。

 

 

□ミナヅキ:十六夜/裏十六夜

十六夜(地上逆ギレ)
打撃系逆ギレ発生10F硬直差-40F着地硬直15F動作中被ch
通常ヒット時ダウン確定
ヒット時、裏十六夜(空中逆ギレ)に派生可能。強制ダウン。

 

【一段目sc可能】
煉獄の翼、月面砕き、夢幻の霧


【二段目sc可能】
着地前:煉獄の翼
着地後:煉獄の翼、月面砕き、夢幻の霧


全対応出来ることは出来るのだけれど、面倒臭いキャラ筆頭。

一段目scD煉獄や、一段目sc月面、二段目即scD煉獄辺りは連続ガードなのでその点は留意。

 

あとで肉付けするけどとりあえず大雑把に対応方法記載。

 

(1)50%保有時(非覚醒時)

煉獄の翼がかなり下の方まで判定があるため、迂闊に空中に居るミナヅキに確定を取ろうとすると巻き込まれて死ぬ。
一応安全に空中に居るミナヅキに確定を取る手段が有るキャラも居るが(アイギス2Bとか)
それはごく少数のキャラなので、基本的には相手が50%持っている時は煉獄の翼が当たらない裏に回って確実に確定を取ろう。
そうすれば、スパキャン相手に読み合いをする必要も無い。

 


(2)50%保有時(覚醒時)

さて、非覚醒時は裏に回ってから着地を待ってゆっくりと確定を取れば良かった。
ただし、覚醒時はこれがもう一回り面倒になる。

その原因となっているのが着地後に出せる当身SPスキル「夢幻の霧」の存在だ。
これは当身を取った場合全画面に攻撃判定を発生させるため、裏から殴っても意味が無い。


なので、覚醒時については
①煉獄の翼に対応するためダッシュでミナヅキの後ろに回り
②かつ、夢幻の霧を出させない様にミナヅキが着地するまでに確定を取る
という対応両方が求められる。
実際やってみると分かるが実戦で咄嗟にやるのは非常に難しい。
しかも裏回って空中に居るミナヅキに確定取ろうとした場合、結構発生早い技じゃないと空中hitさせられない。

どれくらいまで頑張るか、自分の中で折り合いを付けて最悪スパキャン絡みの読み合いを真正面から受け入れる事も含めて対処するのも良いかもしれない。

 

一応アイギス2Bの様に、表に居るまま煉獄と読み合いせずに確定取れる技も有る様なので
その辺り自キャラで何か出来ないか調べてみるのもいいだろう。それが出来るならそれが一番楽でいい。